カテゴリー:学習スタイル
-
【人育てにはコーチが必要】
2019.1.24
詳細を見るカウンセラーにはカウンセラーが必要、、と業界では言われていますが、プロコーチであれば、客観的に見たり、物事を整理したり、関係性を築いていく過程を自らが体験する為にコーチをつけま…
-
将来の職業をイメージさせる
2018.12.18
詳細を見る中学校の英語の時間に「Speech」の発表が一学期に一度行われます。中2の娘には実はなりたい「夢」があるのですが、英語のスピーチでわざわざ将来の夢の第一希望を発表するのは…
-
【ご感想】目からうろこが落ちた学習スタイルの親子の違い/学習スタイル診断
2018.2.18
詳細を見る【ご感想:目からうろこが落ちた学習スタイルの親子の違い/Cさん親子】 Cさん親子 東京在住 私立中学在籍中 わたしが子どもの「学習スタイル」に興味を持ったきっかけは2017…
-
【講座レポート】受験に役立つ学習スタイル講座in 渋谷
2018.1.29
詳細を見る2018年1月28日(日曜日)東京 渋谷開催 子どもの学習スタイル別アプローチ法講座 報告 休日の朝早くからご参加者に渋谷にお越しいただきました。教育関係や働くママの皆さん…
-
【カフェ講座レポート】ママカフェ田園調布 子どもの学習スタイル 2018年
2018.1.18
詳細を見る2018年1月18日(木曜日)田園調布 開催 発見!子どもの学習スタイル講座 ママカフェ 新年第一回目のママカフェが開催されました。これまでは10名にもなるママカフェでした…
-
米国発:自由な姿勢で学ばせる試み
2017.11.7
詳細を見る「自由な姿勢で学ばせる試みが米国の学校で広がっています。」 米国アイダホ州の南西部ボイシー市のシャドーヒル小学校の2年生のとある教室ではヨガボールや木箱や床に座ることが許され…
-
【ご感想】「わたしはこれでいいんだ!」/学習スタイル診断
2017.11.3
詳細を見るBさん親子 関西在住 ホームスクール中 先月、京都・宇治で、ラーニングスタイルの勉強会を開催してから、親子で、ラーニングスタイルのセルフポートレイト(有料のアセスメント)を受…
-
【ご感想】学習スタイルを把握したことで英語の点数アップ!/学習スタイル診断
2017.11.1
詳細を見るA先生 埼玉在住 塾経営 英単語の覚え方を自分に合ったやり方に変えて成功した感想のご紹介です。 A先生が受け持っていた中学1年生の男の子は成績は得意な美術以外は振るわない生…