子育てにおいて「興味がない」「知らない」では済まされないこと。
子を授かった時、私たちは親になるためのトレーニングを受けるわけではないので、自分の経験値を基にしたり、試行錯誤したりして育てていきます。乳児、幼児、児童、思春期、、と段階を親も子どもと共に一緒に「学んでいく」という姿勢が […]
続きを読む子を授かった時、私たちは親になるためのトレーニングを受けるわけではないので、自分の経験値を基にしたり、試行錯誤したりして育てていきます。乳児、幼児、児童、思春期、、と段階を親も子どもと共に一緒に「学んでいく」という姿勢が […]
続きを読む2018年7月15日日曜日 立命館アジア太平洋大学 オープンキャンパス in 大分 「日本の大学780校の中でも極端に違う大学」と一年ほど前に入試課のご担当者から話を聞いていた立命館アジア太平洋大学、通称APU。生徒たち […]
続きを読む教育者の間で静かに、力強く広がっている米国のドキュメンタリー映画「Most Likely to Succeed」。所属している東京インターハイスクールで版権を購入し、定期的に上映会を開催しています。第一弾は、保護者会と生 […]
続きを読む6月25日に開催した草津での講座の様子をびわ湖大津経済新聞に取材頂きましたので内容をご紹介します。 草津で学習スタイル診断セミナー「正解は子どもが持っている」/滋賀「子どものタイプ別学習スタイル診断による親子コミュニケー […]
続きを読む