「自分らしい学び」をデザインする授業づくり〜中学校数学×探究的学びの実践から〜
📣 \オンラインイベント開催!/「自分らしい学び」をデザインする授業づくり〜中学校数学×探究的学びの実践から〜 🗓 2025年4月27日(日)9:00〜10:30💻 オンラ […]
続きを読む📣 \オンラインイベント開催!/「自分らしい学び」をデザインする授業づくり〜中学校数学×探究的学びの実践から〜 🗓 2025年4月27日(日)9:00〜10:30💻 オンラ […]
続きを読む先日、ドルトン東京学園のExpo(学習成果発表会) にお邪魔し、セルフポートレート™︎(学習スタイル診断) を導入した中学1年生のプレゼンを見てきました。リハーサルの段階から、心が動くプレゼン の数々。 […]
続きを読む先日、学習スタイルコーチ養成講座17期の修了懇親会を開催しました 17期のコーチだけでなく関東圏のコーチにお声がけしたところ、思いがけず大人数となり、ホテルのレストランの個室を貸し切っての会に。 せっかく集まるなら、お互 […]
続きを読むインフィニティ国際学院の巣立ちの会のレポートです。 特に中等部は、開校からの3年間、カリキュラムづくりをチューターたちと試行錯誤しながら伴走してきたこともあり、とても感慨深い時間でした。 また、高等部では、高1から入学し […]
続きを読む昨日、インフィニティ国際学院の巣立ちの会(卒業式) を終え、胸がいっぱいになっています。 最近、こうした節目の瞬間が続いているので、時系列で振り返ります。 2月、シェアハウスで一人暮らしを始めた末娘の卒業式がありました。 […]
続きを読む旭川東5条小学校の先生方全員にセルフポートレート™︎(学習スタイル診断)を受けていただき、その後、教頭先生と連携しながら45分間のクイックワークショップを実施しました。 ワークショップから10日が経った今 […]
続きを読む先ほどインフィニティ国際学院中等部の今学期最後の「チェックアウト」を終えました。 いつものように車座になり「今の気持ち」や「3学期のありがとう」を振り返り、 最後に生徒が作ってくれた一年を振り返るムービーを見ました。 子 […]
続きを読む学習スタイル認定コーチ養成講座の17期が、無事に修了しました。 マインドフルラーニングがコーチ養成を始めて以来、「学習スタイルコーチング」を学んだ仲間は50名を超えました。 「日本全国に『学習スタイルコーチ』として子ども […]
続きを読む先週から、インフィニティ国際学院中等部のある北海道上川町層雲峡に来ています。インフィニティ国際学院は4月より上川町のキャンブ場内にある新校舎にキャンパスを移転するので、層雲峡で過ごす時間は今回が最後になります。この時期は […]
続きを読む「子どもの権利」や子どもアドボカシーを学び始めてまだ数ヶ月。学びながらのアウトプットにお付き合いいただき、純子さんの協力のもと、無事に講座を終えることができました。 今回は90分という限られた時間の中で、✅ […]
続きを読む