開催スケジュール
Schedule
プログラム開催のご案内
-
GW特別開催!大人が体験する「保護者向けキャンパスツアー」in 北海道上川町
2025年5月4日(日)、5日(月祝) 9:00~(日によって違うので詳細を公式ページでご確認ください。)
場所:北海道上川町
詳細
2025年、新緑の季節に北海道で特別な2日間を体験しませんか?
2021年より奄美大島・北海道層雲峡で開催してきた「インフィニティ国際学院大人の学校」が、今年新たに生まれ変わりました!
今回は 「寮生活」や「町ぐるみのフィールドワーク」をリアルに体験 できる、まさに”大人のための学びの旅”です
こんな体験ができます!
新キャンパス寮の見学(春に移転する中等部の新しい環境をチェック!)
寮生活・フィールドワーク体験(インフィニティ国際学院の実践的な学びを体感)
未来の教育について対話(これからの時代に必要な学びとは?)
「子どもの強みを伸ばす」学習スタイルコーチングワーク(子どもの才能をどう伸ばす?)
副学院長 伊藤 研人 Kentoさんとともに、特別なツアーをご案内します。
さらに、お子様は同期間中に4泊5日の「スプリングスクール:体験入学会」に参加可能!
親子で北海道の大自然の中で、新しい学びを体験しにきてください!
お申し込み受付中です。
すでに続々とお申し込みをいただいています!
お席に限りがございますので、お早めにどうぞ
開催地:北海道上川町
開催日:GW期間中5月4日、5日(詳細は公式サイトへ!)
学びの最前線を体験するこの貴重な機会、ぜひご一緒しましょう。
現地でお会いできるのを楽しみにしています
保護者も、先生も、純粋に新しい学びに興味のある大人も、みんな集まれ
-
「自分らしい学び」をデザインする授業づくり〜中学校数学×探究的学びの実践から〜
2025/4/27(SUN) 9:00~10:30
場所:オンライン
詳細
🗓 2025年4月27日(日)9:00〜10:30
💻 オンライン開催(参加無料)
🎥 録画視聴あり(1,100円)📌 ドルトン東京学園の先生が
学習スタイル診断(セルフポートレート™)を取り入れた
中学校数学の授業実践を紹介します!🎒 RPG風の参考書作り
📰 新聞形式でのまとめ
🎥 インタビュー動画制作 など…
生徒の“自分らしい学び”が形になった授業事例をお届けします✨ -
もっと伝わる!もっと伸びる!その子に合うレッスンがわかる学習スタイルコーチング~習い事の先生のための“個性を活かす”レッスン設計~
2025年5月28日(水) 10:00~11:30
場所:オンライン
詳細
📚 今回のテーマ
「“この子に合う教え方”を見つけると、レッスンはもっと楽しくなる」ピアノ・英語・体操・絵画・プログラミングなど、さまざまな習い事の先生たちが抱える
“指導のお悩み”や“やりにくさ”を、子どもの個性という視点から読み解いていきます。・「声かけしても届かな子」が、突然グッと集中するのはどんなとき?
・「自分のペースじゃないと嫌な子」とどう向き合えばいい?
・「一緒にやるのが大好きな子」には、どんな学びが合うの?
実際のレッスンやご家庭での体験談をもとに、「学び方の違い」に気づける関わり方をご紹介します。📝 内容(予定)
・これからの教育に携わる方に必見!「学習スタイルコーチング」とは?〜5つの気質タイプと8つのインプット法〜
・漢字遊び教室での実践例とレッスンでの声かけ・関わり方
・習い事で使えるタイプ別レッスン工夫
・保護者への伝え方や家庭での活かし方 -
【第19期募集 学習スタイル認定コーチ養成講座】
2025年9月~2026年2月(予定) 参加者のご希望制
場所:オンライン
詳細
2025年9月開講の学習スタイルコーチ認定講座19期の募集です。
少人数、双方向で35時間のカリキュラムを半年かけて学び→実践→振り返りの「経験学習サイクル」を大切にしていく養成講座です。
「自分の人生のミッションがはっきりしました」「どんな大人として子どもと関わりたいか明確になりました」「温かい相互承認の場でたくさんの学びがありました」、などの感想を頂いている学習スタイル認定コーチ養成講座の新規募集です。
終了後には学習スタイル認定コーチとなり、学習スタイル診断を発行し個人向けの解説コーチングができるようになります。(詳細はこちらまでご確認ください。)
🍀クレジットカード決済や分割支払い可能です。詳細は無料ガイダンスにお申し込みください。
🍀曜日などの詳細は参加者の希望を聴いて決定します。
🍀お勤めの方向けのリスキリング講座です。
-
GW特別開催!大人が体験する「保護者向けキャンパスツアー」in 北海道上川町
詳細
2025年、新緑の季節に北海道で特別な2日間を体験しませんか?
2021年より奄美大島・北海道層雲峡で開催してきた「インフィニティ国際学院大人の学校」が、今年新たに生まれ変わりました!
今回は 「寮生活」や「町ぐるみのフィールドワーク」をリアルに体験 できる、まさに”大人のための学びの旅”です
こんな体験ができます!
新キャンパス寮の見学(春に移転する中等部の新しい環境をチェック!)
寮生活・フィールドワーク体験(インフィニティ国際学院の実践的な学びを体感)
未来の教育について対話(これからの時代に必要な学びとは?)
「子どもの強みを伸ばす」学習スタイルコーチングワーク(子どもの才能をどう伸ばす?)
副学院長 伊藤 研人 Kentoさんとともに、特別なツアーをご案内します。
さらに、お子様は同期間中に4泊5日の「スプリングスクール:体験入学会」に参加可能!
親子で北海道の大自然の中で、新しい学びを体験しにきてください!
お申し込み受付中です。
すでに続々とお申し込みをいただいています!
お席に限りがございますので、お早めにどうぞ
開催地:北海道上川町
開催日:GW期間中5月4日、5日(詳細は公式サイトへ!)
学びの最前線を体験するこの貴重な機会、ぜひご一緒しましょう。
現地でお会いできるのを楽しみにしています
保護者も、先生も、純粋に新しい学びに興味のある大人も、みんな集まれ
-
「自分らしい学び」をデザインする授業づくり〜中学校数学×探究的学びの実践から〜
詳細
🗓 2025年4月27日(日)9:00〜10:30
💻 オンライン開催(参加無料)
🎥 録画視聴あり(1,100円)📌 ドルトン東京学園の先生が
学習スタイル診断(セルフポートレート™)を取り入れた
中学校数学の授業実践を紹介します!🎒 RPG風の参考書作り
📰 新聞形式でのまとめ
🎥 インタビュー動画制作 など…
生徒の“自分らしい学び”が形になった授業事例をお届けします✨ -
もっと伝わる!もっと伸びる!その子に合うレッスンがわかる学習スタイルコーチング~習い事の先生のための“個性を活かす”レッスン設計~
詳細
📚 今回のテーマ
「“この子に合う教え方”を見つけると、レッスンはもっと楽しくなる」ピアノ・英語・体操・絵画・プログラミングなど、さまざまな習い事の先生たちが抱える
“指導のお悩み”や“やりにくさ”を、子どもの個性という視点から読み解いていきます。・「声かけしても届かな子」が、突然グッと集中するのはどんなとき?
・「自分のペースじゃないと嫌な子」とどう向き合えばいい?
・「一緒にやるのが大好きな子」には、どんな学びが合うの?
実際のレッスンやご家庭での体験談をもとに、「学び方の違い」に気づける関わり方をご紹介します。📝 内容(予定)
・これからの教育に携わる方に必見!「学習スタイルコーチング」とは?〜5つの気質タイプと8つのインプット法〜
・漢字遊び教室での実践例とレッスンでの声かけ・関わり方
・習い事で使えるタイプ別レッスン工夫
・保護者への伝え方や家庭での活かし方 -
【第19期募集 学習スタイル認定コーチ養成講座】
詳細
2025年9月開講の学習スタイルコーチ認定講座19期の募集です。
少人数、双方向で35時間のカリキュラムを半年かけて学び→実践→振り返りの「経験学習サイクル」を大切にしていく養成講座です。
「自分の人生のミッションがはっきりしました」「どんな大人として子どもと関わりたいか明確になりました」「温かい相互承認の場でたくさんの学びがありました」、などの感想を頂いている学習スタイル認定コーチ養成講座の新規募集です。
終了後には学習スタイル認定コーチとなり、学習スタイル診断を発行し個人向けの解説コーチングができるようになります。(詳細はこちらまでご確認ください。)
🍀クレジットカード決済や分割支払い可能です。詳細は無料ガイダンスにお申し込みください。
🍀曜日などの詳細は参加者の希望を聴いて決定します。
🍀お勤めの方向けのリスキリング講座です。