最近のアップデートをすべて書ききれていませんが、ハッとする出来事があっても「ここから何を学べるか?」と視点を移し、神様に感謝できるマインドをいつも大切にしたいと思っています。

さて今月は、大きな節目がありました。
第18期・学習スタイル認定コーチ養成講座が修了し、新しく学習スタイル認定コーチが誕生しました!

全国の都道府県に最低1人の学習スタイル認定コーチを育てることが私のライフワークでもあり、
「子どもはできる存在である」「根源的能動性を信じられる大人」を増やすことが、すべての人のWell-beingにつながると信じています。

また、今月は新たに 認定ファシリテーター も誕生しました。これからさらに挑戦いただく仲間が続々と増えていく予定です。

さらに学習スタイル認定コーチの紹介ページをアップデート。
解説コーチングや公式体験会など、それぞれのコーチが提供できるサービスがひと目で分かるように、バナーとバッチを導入。

これにより、HPをご覧いただく方がより選びやすくなりました。ぜひお近くのコーチに「学習スタイル解説コーチング」を依頼してみてください。

今は初心に立ち返り、「学びとは何か」「どうしたら主体的・能動的になれるのか」を研究し、関わるすべての方に還元したいと日々邁進しています。
新しい仲間ともども、今後とも マインドフルラーニング をよろしくお願いいたします!


🔗 コーチ紹介ページはこちら
https://mindfulkosodate.com/coach/

#学習スタイル

#学習スタイルコーチング

#マインドフルラーニング

#セルフポートレート

#教育の未来

#主体的な学び

#根源的能動性

#Wellbeing

#教育工学

#コーチングで教育を変える

#認定コーチ

#認定ファシリテーター

#GoogleforEducation

#教育学会

#探究学習