11月28日(火曜日)田園調布 開催
子どもの学習スタイル「学習環境編」報告

秋も深まり銀杏並木の紅葉が美しい11月。先月に引き続きママカフェ田園調布の第2回目を開催しました。学習スタイル診断に基づく5つの項目のうち、一つ一つの項目を深堀し、楽しく、為になる講座を目指しています。おしゃれで落ち着いた雰囲気のいつものカフェで今月も開催しました。先月は「優位感覚」をテーマに。今月は「学習環境」がテーマでした。

まずはご参加者に「お子さんの良いところ」と「困ったところ」をシェアしていただきました。通常ですとつい、困ったところから話始めることが多いのですが今日のご参加者は「気遣いができる」「伸び伸びしている」「理系すぎるところ!」「正義感のあるところ」「優しい」などなどどんどんと良い点が出てきました。

「どんな大人になって欲しいか」というペアワークでは「幸せな自立」「必要とされる人間」「メンタルを強く」「好きなものを持ったまま大人になって欲しい」「誰にでも声を掛けられる大人」「早いうちから大人や多様な学びに触れてほしい」そして最後には「子どもに親以外のメンターが欲しい!」という意見まで飛び出しました。

「学習環境」についてのアセスメントを各々実施。学習する際の姿勢について。音は静かがいい?音楽があるほうがいい?気温は?食べ物は?人がいるほうがいい?、、などなどお互いの違いをシェアしました。「そういえば、子どもが自由な姿勢で学んでいて真似をしてみたら自分にとっても楽な学び方だった」とお子さんから新しい学習の集中の仕方を学ぶお母様も。早速簡易診断を持ち帰って子どもにどの方法がやりやすいか聞いてみたい、などの意見が飛び交いました。ママカフェ田園調布ではペアワークや3人でお話しすることによってお互いの化学反応で学びを深める方式を取り入れています。

そのままランチタイムになり、今度は私は聞き役に。「探求型塾」でメンターを見つける方法や、小学校、中学校受験事情など、皆さんの引き出しの多いこと!子どもが早い段階で良さを見つけいろいろな選択肢を見せることを心がけている方の集まりでした。

以下、アンケートから感想を抜粋します。

  • たくさん共感する仲間ができて、とても楽しく学べました。
  • 子どもの特性に寄り添った学習スタイルを探求したいです。
  • 今後の講座も内容はお任せして楽しみたいです。
  • いろいろな意見の交換ができてよかったです。
  • 子どもの特性を理解すること、それと尊重することが大切なのだと思いました。
  • 自分のほかにも同様の悩みを持つ方がいること、同じように学ぶ方々とお会いできて元気をもらえました。
  • 参加されている方々のお子さんたちを尊重されている素晴らしさに感動しました。

→記事一覧に戻る

次のカフェ講座は12月14日木曜日「気質編」です。

>>正式な学習スタイル診断の申し込みはこちらから。
>>最新の講座情報についてはこちらから。

話題に上った「探求型スクール」