コラム・お知らせ

Column&News

最新情報

【未完了を完了する】

コーチングでは「やろうとおもってやっていないこと」を「未完了を完了する」、といいます。 行動が素早いタイプなのであまり未完了がないのすが、今日の私の「完了」は包丁研ぎでした。 散歩途中に刃物工場を見つけたのは一年前。「包 […]

続きを読む

仲間になりませんか?

【第8期学習スタイル認定コーチ養成講座 残り1名募集しています】 10月半ばより週末土曜日午前中に開講予定が残席一名で、現在募集しています。一人一人の子どもの学びを支える仲間になりませんか? 同時期に開講の平日の養成講座 […]

続きを読む

【すべての学びは子どもの興味関心から】

私たちの目指すビジョンは「学習スタイルで自分らしさの上にある幸せな状態=Well-Beingを通してすべての人の笑顔」を目指すことです。 一人一人の強みを「学習スタイル診断」で発見し、子どもの学びに合った教育の選択肢を選 […]

続きを読む

【アンコンシャスバイアス 無意識の偏見】

学びの夏第1弾は「評価判断なくただ話を聴く」の連鎖を社会に広げるための学びでした。 第2弾は「アンコンシャスバイアス」です。コーチングをしていると「認知のゆがみ」などという表現で自分の無意識で起こる思考の反応について学ぶ […]

続きを読む

【聴くを社会に広げたい!】

「心から話を聴いてもらった」という体験はありますか? 私にはいくつか実際に「心から聴いた」という体験と 「聴いてもらえた」という体験がありどちらも感動的な時間でした。 そこで学びの夏の自己研鑽の一つとして株式会社Yell […]

続きを読む