ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
月1回のオンライン講座を開催しました。
本日は学習スタイルの「優位感覚」について学ぶアットホームな時間で、確実にリピート視聴をしてくださる先生方が増えていることを肌で感じています。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
子どもの学びには発達検査などでも聴覚、視覚優位か分かるので、その2つを意識される先生方が多いです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
学習スタイル診断では優位感覚を更に8つに細分化して分類して個別最適化に対応しています。細分化されたタイプに合わせた教材選び、英語の学び方などが参考になったようです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
途中の意見シェアの時間で
「学習スタイルは環境によって、発達段階によって変わるものではないか?」という質問を頂きました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
お話をさせていただいたところ、こんな感想が届きました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
~〇~〇~〇~〇~
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
学習スタイルの個々の要素により「変わるもの」と「変わらないもの」があるという実感があるという高橋先生のお話がとても興味深かった。そして、自己理解により見方が変わる、訓練によっても一部感覚は変わるものがあるということは, 学習者に寄り添う上でとても勇気づけられる言葉でした。学び方の引き出しを増やして, 提案していきたいなと思いました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
~〇~〇~〇~〇~
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
一つ言えるのはコーチが、子どもの学習スタイルを決めつけるのではなく、対話をしていく、コミュニケーションツールとして利用するときに心理的安全性が保たれ、子どもが安心して学びに取り組むようになることです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
年内最後のオンライン講座は12月6日(日)10時~12時 「学習環境」について。
こちらも学習スタイルを受けた親御さんたちからは「目からうろこが落ちた」といわれる項目です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
早割参加受付中です。たくさんのご参加をお待ちしています。

https://dialogue4education32.peatix.com