子どもを信じて待つ、引き出した24年後どうなっているか
「ゆっこさ~ん、」と電話をくれるのは、私が20代の頃にオルタナティブスクールで担任をしたNくん。 今は30代後半で自分で会社を営む社長さん。 近況雑談の流れで、人材育成について、彼なりの試行錯誤を聴いて心から感服した。 […]
続きを読む「ゆっこさ~ん、」と電話をくれるのは、私が20代の頃にオルタナティブスクールで担任をしたNくん。 今は30代後半で自分で会社を営む社長さん。 近況雑談の流れで、人材育成について、彼なりの試行錯誤を聴いて心から感服した。 […]
続きを読む今年から学習スタイルコーチの認定を更新制度に移行しています。 より強固なコミュニティとして、お互いがセルフポートレート™(学習スタイル診断)やコーチングの切り口を持ちながら研鑽し、つながり合って、自身の幸せ […]
続きを読む「マインドフルラーニング」を学校でも実践すると、子どもがぐんぐん学び始めます 先生の役割はこれからティーチャーからコーチに変わります。 セルフポートレートを学校で活用しましょう。 画像のような変化が見られます。 一人ひと […]
続きを読む1月に新たに6名のマインドフルラーニングの学習スタイル認定コーチが誕生しました! 合計学習スタイル認定コーチ30名が、全国で子ども一人ひとりに合った関わり方をする担い手として活躍します。 半年間かけて学ぶ、「学習スタイル […]
続きを読む「夢見る小学校」の舞台でもある、南アルプス子どもの村小学校中学校を訪問しました。 「夢見る小学校」は和歌山の「きのくに」が舞台だと勘違いしていて、訪問前日に友人に教えてもらって知ったばかりでした。 AS Neilの「感情 […]
続きを読む今年から学習スタイルコーチの認定を更新制度に移行しました。 大半のコーチに更新いただき、気を引き締めて2024年を迎えています。 より強固なコミュニティとして、お互いがセルフポートレート™やコーチングの引き […]
続きを読む甲府に3日間行ってきました。 目的はいづみ幼稚園の訪問と、南アルプス子どもの村小学校の訪問です。 学びの仲間のNoelleさんが園長をしているいづみ幼稚園とみたま幼稚園は、「子ども会議」を年長さんで実践していると伺ってか […]
続きを読む先週の19日金曜日ガイアの夜明けで放映されたSDGsの先駆者たち。アパレルで売れない衣服をリサイクルして活用している(株)Shoichiと山本昌一社長が紹介されています。https://txbiz.tv-tokyo.co […]
続きを読む*2Eとは(Twice exceptional)のことで、一つの飛び抜けた才能と一つの飛び抜けてできないこと(主に非認知能力の部分のことが多い)、つまり「二重に特別」という意味で、主に発達障害やギフテッドの教育で使われて […]
続きを読む葉山のオルタナティブ小学校「ひみつきち森学園」を訪問。 1年ほど前に、公式HPから学習スタイルコーチングのお申し込みをいただいたクライアントさんから「ひみつきち」を伺い、 その後北海道上川の上川町創造イベントで「ひみつき […]
続きを読む