カテゴリー一覧

Category

コラム

「Shit Sandwich(くそサンド)」

「Shit Sandwich(くそサンド)」というストーリーがある。 コーチングの師匠菅原裕子さんから教えてもらった逸話。 私達は自分自身が(くそサンド)をオーダーしているのに いざオーダーが届くと「そんなもの頼んでいな […]

続きを読む

【子どもの思考、行動、感情はどこから来るのか?見立てる方法を考える】

毎月1回開催しているマインドフルラーニングの学習スタイル認定コーチ向けのフォローアップ講座。今月は大分県で発達障害専門塾を運営している作業療法士で、学習スタイルコーチでもある津田憲吾さんのお話でした。   大人にとって「 […]

続きを読む

【夏の学びへ!】

東京に戻ってきて専門学校に通う娘と久しぶりに対話をしました。4月から2回も長期の出張が合った時期と、娘が専門学校に通い始めた時期が重なっていたので、不安だったこと、そんな中でも、自分なりに色々と考えたことを教えてくれまし […]

続きを読む

【大人と子どもの境界線が必要な時、必要ではない時】

大人の学校2日目。今日はバウンダリー(境界線)を学ぶプログラム。前の日の心理的安全性の高い場や、童心に返って5感で大人も学ぶ、対話の後に、と設計しました。 一つは境界線を侵されたエピソードを思い出すときに強い感情が沸き起 […]

続きを読む