【レポート】交流分析による 親子会話術ワークショップ@渋谷
9月20日(水)開催 交流分析による 親子会話術ワークショップ報告 ご報告が遅れましたが9月20日に渋谷で行われた「交流分析による親子会話術」の今回のメインテーマはエゴグラム「交流分析」。 自分の中の5つの要素、CP(厳 […]
続きを読む9月20日(水)開催 交流分析による 親子会話術ワークショップ報告 ご報告が遅れましたが9月20日に渋谷で行われた「交流分析による親子会話術」の今回のメインテーマはエゴグラム「交流分析」。 自分の中の5つの要素、CP(厳 […]
続きを読む10月3日火曜日日経新聞朝刊「私見卓見」は私のお気に入りのコラムの一つである。各業界のプロが教育、文化、社会、法律、政治、経済、、、などについて「投稿」された文章が掲載されている。今日のコラムも痛快で朝から […]
続きを読む米国発 学習スタイル子育て法との出会い: 1999年に長男を出産して6ヶ月後に私は米国にいました。カリフォルニア州のVenturaという都市で研修を受けていたのです。研修の目的は「学習コーチ」になるために「子ど […]
続きを読む大学まで続く中高一貫校。大学まである程度将来が保障されていると「親が」安心だし中学受験さえがんばれば6年間はサッカーなど好きな活動をとことんやらせてあげることができる。中高一貫校に入れば大学受験の準備も早くからできる。先 […]
続きを読む海外を駆け巡るビジネスマン。 仕事のツールとしてスマホ、PCは必需品です。欧米諸国の都市部に行けばカフェやホテルではWi-Fiが使えるのでラインやFacetime、Facebookのメッセンジャー、Skypeでカメラや音 […]
続きを読む親世代が思いもつかないツールややり方を子どもたちは知っています。 最近、生徒から聞いた方法の一つが「自分で勉強をするとすぐにさぼっちゃうのでYoutubeを見ている」とのこと。 音楽を聴きながら、動画を流しながらのほうが […]
続きを読む女優の真矢ミキさんが50代で高卒認定(旧大検)に挑戦し、無事に合格したことが話題になりました。 兼ねてから日本は一度進路を決めてしまうとそのままの人生を歩むしかないことが多く、このニュースに勇気づけられた人もいたのではな […]
続きを読むあるシンガポールの学校の校長先生が保護者宛に出した手紙です。英語を日本語訳にしました。私も心から信じています。そしてこれらを伝え続けたいと思っています。 ************ 保護者の皆様へ 定期テストが近づいてきま […]
続きを読む6月から3回 開催 学習スタイル別親子コミュニケーション講座 報告 6月から3回に渡って開催されてきた厚木市での親子コミュニケーション講座は盛況のうちに終わりました。 第1回 6月22日(木)「聴く」参加者 […]
続きを読む💡なぜ今学習スタイルが注目されているのか?💡 2020年に迫る入試改革を目前に教育の在り方が変わってきている。一番の理由はこれから50年後の日本は人口が60%に減少することだろう(日経新聞 […]
続きを読む