新しい年を迎えました。
昨年も多くの新しい出会いやご縁を頂き、心から感謝しています。20年余り多様な学びの現場でコーチングを実践した経験が少しでもご縁をいただいた方のお役に立てるのであればこの上ない喜びです。引き続き2019年も多くの皆様と一緒に人育て、子育てについて考えてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、みなさんは忙しい日常に舞い戻って日々をお過ごしかもしれません。わたしはちょっと立ち止まって敢えて新年の目標を「英気を養う」にいたしました。たっぷりとエネルギーをチャージして皆さんに還元したいということで食べたいもの、学びたいこと、会いたい人、行きたい場所、やりたいことしかしないと決めて過ごしています。まず初めの出会いは2冊の洋書。年明けの洋書セールで目に留まりました。

「チーズはどこへ消えた?」は大学生の頃でしょうから、もう20年以上も前にヒットした作品です。物語の前後にこの物語の意味の解釈を話し合い形式で綴っている内容も追記されていて興味深く読み終えました。「チーズ」を探す行動派のネズミと、匂いを嗅いで分析するネズミ、そして頭でっかちの小人と、迷いながら新しく考えていく小人の2匹と2名が登場人物です。

ある日突然「チーズ」はなくなってしまうのですが、物事の変化に対してどう行動をするかという揶揄された内容で、新しい年を迎えるのにぴったりでした。いったん消えた「チーズ」は待っていても戻ってきません。あなたならどうしますか?またあなたにとってのチーズは何ですか?お正月のお休み中に2度も読み直しました。

そして最近【映画 ぼくと魔法の言葉たち】という映画を観ました。2017年アメリカに公開された映画で 2歳で自閉症を発症した主人公が社会人になるまでのドキュメンタリーです。 ディズニーのアニメ映画から言葉を学び、人と関わっていく姿や家族の愛あるサポートや資金力もポイントです。主人公が発する 会話は全て台本に沿って、、というシーンでは、「演劇」を始めてめざましく対人コミュニケーション力のアップした生徒を何人も思い浮かべました。何よりも、どのステージでもやっぱり学びは【好き】を伸ばすが原則です。 Amazonプライム・ビデオで無料視聴できます。

好きなことしかしない!と決めて真っ先に洗礼を受けたのが360度パノラマで拝むことができた富士山と伊豆の五島列島でした。中々ここまできれいに見えることはないと地元に住む友人。富士山が新しい門出をお祝いしてくれたようです。よい気をたくさん引き寄せて今年も参ります。
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。