11月17日(金曜日)自由ヶ丘開催
子どもの学習スタイル別アプローチ法講座 報告
5日前の「教員向け講座」に引き続き本日は自由が丘駅から徒歩5分の会場で講座を開催しました。平日の朝からにもかかわらず神奈川県からなど多くの方にお越しいただきました。ご参加者はお母様たちが中心でした。「子どもの強みに着目する」という方法を具体的に知りたい、親力アップを図りたい熱意のある皆様でした。お子さんの年齢は3歳から高校生まででしたが多い年齢層は小学校2年生から5年生の間。思春期の入り口とも言える時期です。ご参加の目的は子どもを潰さないように育てる方法や具体的な学習スタイルを使った勉強方法など多様でした。施設が広く明るくスクリーンも大きく、マイクを2本ご用意いただき、机といすスタイルで講座をいたしました。これまでの講座では机を使用していなかったので新鮮でした。
セミナー後はもっと学びを深めたいというお母様達とランチを一緒にいたしましたが、自分の親にどう育てられたかを思い出した、お子さんの栄養面に着目したサポート、診断を実際に受けてみて今の自分を発見できた喜び、を分かち合うことができました。本来ならば講座の内容をすべて把握していただくために、米国 Learning Success Instituteでは2時間の講座を6回行うのですが、それを2時間に凝縮したものなので概要だけお伝えすることになります。今後は深堀をするような講座の開催を検討したいと切に思いました。
以下、アンケートから感想を抜粋します。
- 話し方が聞き取りやすく温かい感じがして、講座の構成もわかりやすかった
- もともと子どもたちの優位感覚はわかってたがそれをどういうアプローチをすればよいか興味があって参加した。この考えがもっと広がっていくといいのにな、と思った。
- 子育ての中で自分(親)が変わらないといけない、と分かっていてもどう変わればよいか日々考えていました。自分と子どもの違いは感じていてそれが親子バトルの原因にもなっていました。違いの内容が「強み」という視点で、その活かし方を知ることで親子ともにハッピーになれるよう今後も学んでいきたいです。
- 自分の子どもと似たタイプのお子さんの様子や海外の教育現場の良さと改良すべき点が学びになりました。
「子どもの強みをのばす」というテーマにとても心を打たれました。そう願いつつも実生活では様々な情報や自身の過去の経験や境遇に振り回され、中々実行できていないことに気が付きました。 - 大変面白く、ためになる講義で、2時間があっという間に過ぎました。たくさんの人の意見を聞くことはとても良い刺激となりました。また参加したいです。
- 子供に合った生活、学習というのは重要だなと感じました。子どもを知ること、寄り添うことを心がけたいと思いました。今日はとても興味深い内容でした。
- 私自身親から否定されることが多かったので、自分の息子への対応はいつも考えています。両親の強い希望で就学前はホームスクーリングでした。私自身はたくさんの人と知り合いたかった。今後、自分の子どもたちのためにも自分の体験も堀り下げて考えていきたいと思いました。
学習スタイル診断後具体的にどのように対応したらよいか知りたい。 - いろいろなスタイルがあることを学んだが、まだ子どもが小さく強みがわからないので言動を認めつついろいろな経験をさせて伸ばしていけたらと思います。
- 心地よい環境、照明で、リラックスして受講することができました。マイクを使用して語り掛けるような高橋さんの口調もとても良かったと思います。
美味しいものを前に話に花が咲きました。継続して楽しい実りある講座を開催し続けます。
>>ご参加者の方の感想ブログ
>>正式な学習スタイル診断の申し込みはこちらから。
>>最新の講座情報についてはこちらから。