アーカイブ:2018年 6月
-
学校以外の「学びスタイル」
2018.6.30
詳細を見る2018年6月20日水曜日 渋谷 学校以外の「学びスタイル」 不登校をグローバルに考える「イクミナル」代表の加藤佳子さんにお誘いを頂き、シューレ大学朝倉景樹先生と共に「日本でいち早…
-
「最も成功の可能性が高い教育法」Most Likely To Succeed
2018.6.10
詳細を見るあなたはもう「Most Likely To Succeed(最も成功の可能性が高い教育法)」を観ましたか?小4の娘が一夜にして不登校になって、いい大学に行くためだけの「学校の在り方…
-
【講座レポート】「学びの凹凸・書字障害の対応法 3つのキーワード」
2018.6.8
詳細を見る2018年5月31日木曜日 ママカフェ渋谷「学びの凹凸・書字障害の対応法 3つのキーワード」 2000年に米国で「学習スタイルとコーチング」を学んだときの衝撃を今でも忘れません。…
-
【講座レポート】「思春期年代の対応法 3つのステップ」
2018.6.1
詳細を見る2018年5月31日木曜日 ママカフェ渋谷「思春期年代の対応法 子育て相談」 3か月ぶりの「思春期」をテーマにしたカフェ講座でした。思春期は子どもも自分の心や体の変化に戸惑い親との…