マインドフルラーニングの月1回のオンライン講座は、学習スタイル診断の「学習環境」についてを考える時間でした。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今日は新しい教育を作り上げようと最前線で活動をされている皆さんや、人材育成や子どもの海外留学に携わる皆さんにご参加いただきました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
一つを掘り下げるのではなく、全般をもっと簡単に伝えたほうがいいという貴重なご意見もいただきました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そんな対話を通して、
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
子どものあり方をまずは見守ろう、観察しよう、そんな意識が最後に流れた時間でした。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ご参加者から
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「子どもの診断結果には本来のものが出てない可能性があり、特に関係影響が優位な場合は親の期待に応えたり、環境に順応しようとするからこそ、その後の解説コーチングで本音を引き出していくことが大切。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
それが学習スタイル診断の強みであり、このプログラムが他と違うところだと聞いて感心した」
というご意見をいただき
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
学習スタイル診断はツールの一つであって
それを入り口にコミュニケーションを取って相互理解を図ることこそが大事だという話が伝わったことが
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
うれしかったです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
次の講座は2月6日(日)10時~
「学習スタイル診断から考える英語学習」です。
みなさん、ふるってご参加ください!!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ