2021年1月より3回シリーズでお届けしたオンラインダイアローグ「子どものゲームのやりすぎ問題を考える」は、、一回参加を逃した、という声をお聞きしたり、

私たちのシリーズでこの問題について考えてほしいという願いが叶って、「録画視聴チケット」をセットでお得に販売することになりました。

4回目の子どものゲームやりすぎ問題を考えるオンライン講座開催前に、視聴いただき4回目にご参加いただければと考えています。この機会にぜひご利用ください。

▶たくさんの親御さん、教員の皆さんよりご感想を頂きました◀
*こういった問題を真剣に改めて考えるいい機会となりました。思春期になる前に、まず子供との対話、信頼関係を大切にしなければいけないなと実感しました。
*マズロ-の欲求段階説と比較してゲ-ムに引き込まれる理由を学べたことがとてもよかったです。また、翁長さんのゲ-ムをみんなで楽しみたいが故に自らワ-ルドを作るためにサ-バ-のつくり方等を学び実際に自分の世界を広げていったその実践が周りの人を幸せにしていく、PBLそのものだと思いました。
*ゲームの具体的な実践例は勿論、 「ゲームやりすぎと言われる問題」も 傷ついている子の拠り所であるゲームと、学びや活動としての能動的なゲームと、個々に考えていくこと、頭の中で整理が出来ました。

>>お申し込み/詳細はこちらから>>