東京を中心に200名のママたちが集い学ぶ「毎日発達ママの会」にお招きを受けて3度目のオンライン開催となりました。今回の大きなポイントは「子どもは既に自分の学びやすい、集中しやすい環境を知っている」というエピソードでした。

学習スタイル’学習環境’から見た強みの伸ばし方について「学習環境」は8つの観点のレクチャーを聞きながら子どもやご自身のことを観察することから始まりました。発明型気質の高いお母さんたちなので、子どもの抱えている問題を解決する方法を色々と試されていて、それによってお子さんがのびのびしている、親子のストレスが減ったなどの変化の様子をお聞きして私もうれしい気持ちでした。担任の先生や校長先生がこれを少しでも知っていたら子どもも親も、先生も、楽になるのに、という声が上がり、個人面談で「先生に学習スタイル診断のことを伝えます!」という声も聞かれました。

ご感想を紹介します。

  • 環境要因に関して、細くご説明いただいたことと、対応方法なども教えていただけたことがよかったです。そして、ブレイクアウトルームやシェアなど、インタラクティブなスタイルからもとても学びが多いです。
  • 講座内のフリートークの中で、色々な方の感じ方やエピソードが聞け新たな気づきができました。
  • 今日から取り入れたい発見が沢山でした。子どもの学習スタイルを尊重し出してから、家での顔つきが本当に変わりました。水を得た魚のように、過ごしています。
  • 子どもは怠けているわけでないのだと改めて感じました。私と子どもでこれだけ違うのだと再認識でき、親のやり方を押し付けないように、自己決定させてあげながら楽しく環境設定していきたいと思います。
  • 環境の大切さを実感しました。子どもたち本人にも改めて意見を聞いて、共有し子どもにとって最適な学習環境をどう作り上げていくか、パパとシェアしながら、少しずつ実行にうつしていきたいと思います
  • 今日の学習環境について、ステイホームの自宅学習の時に知りたかったです。
  • 皆さんとのトークの中で、心地よい環境、色、音など本当にそれぞれで楽しかったです。
  • 家族それぞれに落ち着く環境設定があると思いますので、家族会議みたいにわいわいみんなで一緒に決めていきたいなと思いました。発達凸凹の上の子は特に体感型ですので、学校的なやり方から外れることが多かったですが、その心地よい感覚を大切にしてあげたいなと改めて感じました。


次回の講座は学習スタイル「才能」です。12の才能について一つ一つ深めて学びにつなげける時間になります。
お申し込み詳細は>>こちらから3月11日木10時~12時>>

たくさんのお申し込みをお待ちしています。