【Wさん お母様とお子さん(8歳)の学習スタイル診断 関東地方在住】

1.学習スタイル診断を受けようと思ったきっかけ:
面白そうだったのと、息子のタイプを知りたかった。

2.学習スタイル診断の結果と解説コーチングで気が付いたことを教えてください:

  • 学習環境の時間が朝ということで、午前中から宿題などに取り組み始めるといいリズムで終えられるが、午後から始めてしまい、見たいテレビなどがあり予定がおせおせになるとパニックになることがあるのであたっているなと思いました。
  • 視覚が4ということでスケジュールを書きだして、見ながらやっているときのほうが自己解決できていることも思い出し、息子にあったやり方であることが再確認できた。
  • 急な予定変更に敏感なときがあるので、視覚を使った方法をアドバイス頂いたので試してみたいと思います。たとえば、ちょっと相談していいかなと徐々に投げかけて、携帯の画面や視覚的なものを用いてみること。優位感覚⑥のところでは上をみるの視覚が強いが、きょろきょろするの聴覚の要素が以前は強かった気がする。
  • 知育ゲームやyou tube、テレビも含め視覚的要素を最近日々の生活に取り入れ、聴覚重視から視覚優位の生活に移り変わってきたことも話を聞いてて理解できました。

3.今後の子育てにおいて診断結果をどんな風に役に立てたいですか?:

  • 遊びから勉強を取り入れる工夫をしたい。質のいいものをみせていく。
  • 学習環境⑦の色を上手に取り入れ、本人のモチベーションを上げてあげたい。
  • 青色と金色の靴が好きな理由も納得。身の回りの物に本人の好きないろ、そして自分の好きな色を入れて、親子でテンションがあがるようにします。
  • 部屋に飾る花の色にも取り入れたい。

4.学習スタイル診断をどんな方にお勧めしたいですか?:
子育て中の方

5.その他ご感想:
日頃気になっていることや息子の生活の中での様子が結果に当てはまるところもあり面白かったです。また親子で違うということがはっきりわかるとより子供にあったアプローチが出来る気がします。学校に勤務しています。一斉授業などに向かない生徒さんにどなたかがこういった診断を保護者に教えてあげられるといいのにと思いました。