カテゴリー:開催済みセミナーレポート
-
【ゲームは、怒られない、否定されない、邪魔されない、場所】
2021.2.21
詳細を見る本日のオンラインダイアローグは、「子どものゲームやりすぎ問題を考える」第2弾目。ホテルオーシャン那覇国際通りの副総支配人の翁長真太郎氏を講師として迎えたシリーズ講座です。本日も日…
-
【聖学院中学高等学校で研修を行いました。】
2021.2.13
詳細を見る東京駒込の聖学院中学高等学校にお招きいただき、「学習スタイルコーチングメソッド」の研修を先生方に向けて行いました。新年度に向けた先生方のチームビルディングと新学年を迎える生徒たち…
-
【怠けていたわけじゃなかった!と目からうろこが落ちました。】
2021.2.10
詳細を見る東京を中心に200名のママたちが集い学ぶ「毎日発達ママの会」にお招きを受けて3度目のオンライン開催となりました。今回の大きなポイントは「子どもは既に自分の学びやすい、集中しやすい…
-
【学習スタイル認定コーチ養成講座第4期5期が修了しました】
2021.2.4
詳細を見る日本で唯一の「ラーニングサクセスマスターコーチ」として、米国発学習スタイル診断とコーチングコミュニケーションメソッド を30時間かけてお伝えしています。この度、昨年10月から4か…
-
【苦手か、得意か】
2021.1.27
詳細を見る教育相談で「○○が出来ない子ども」についての相談を受けます。他と比べて、計画通りにやれない子ども、他のことに没頭したら周りが見えなくなる子ども、衝動が抑えられない子ども、親御さん…
-
【ご報告:毎日発達ママの会 学習スタイルから見た強みの伸ばし方】
2021.1.19
詳細を見る東京を中心に200名のママたちが集い学ぶ「毎日発達ママの会」。12月初旬に講座の機会をいただき、ご参加が叶わなかったママさんたちからの再リクエストに応じてこの度2度目のオンライン…
-
【ご報告:第7回オンラインダイアローグ 子どものゲームやりすぎ問題について考える】
2021.1.17
詳細を見るマインドフルラーニングの2021年年初めての公開講座を開催しました。沖縄のホテルオーシャン那覇国際通りの副総支配人の翁長真太郎さんを講師としてお迎えし、学習スタイル診断の「興味関…
-
【ご報告:学習スタイル実践例×哲学対話】
2020.12.13
詳細を見る毎月開催しているマインドフルラーニングのオンラインダイアローグは6回目となりました。このオンライン講座では学習スタイル診断の5つの項目から一つずつの項目を紹介し、それをもとに「学…