開催スケジュール
Schedule
プログラム開催のご案内
-
【6月のオンライン講座:体験しよう!対話型アート鑑賞】
2022年6月26日(日) 10:00~12:00
場所:オンライン
詳細
本講座は1枚の絵画をみんなで鑑賞し、自分が感じたことを自由に対話する参加型のセッションです。
「アート鑑賞」というと、とっつきにくさを感じるという方もいるかもしれません。
でも大丈夫、肩の力を抜いて楽しみましょう。絵画やアートの知識は一切不要です!VTS (Visual Thinking Strategy) と呼ばれる、MoMA (ニューヨーク近代美術館)で開発された鑑賞教育カリキュラムの手法を使って、一枚の絵をじっくり見ていきます。自分なりに感じ、考える。そしてそれを対話を通じて他者と共有する世界を体験しましょう。
前半は、参加者全員でこの対話型アート鑑賞を実際に体験します。
後半は、(株)マインドフルラーニングならでの視点も交えて、安心安全の場づくりやお子さん・生徒さんへの声かけのヒントなど、「学び」の土壌と対話型アート鑑賞がもたらす魅力をみんなで話し合います。 -
【実践】5つの学習スタイルから考える子どもの「強み」と「学び」
2022年7月23日(土) 10:00~12:00
場所:オンライン
詳細
今回の講座では、学習スタイルをどのように実践していけば一人一人のお子さんに寄り添えるのか、5つの観点からアプローチした実践例をご紹介すると共に、参加者の皆さんで、ご自身やお子さんや生徒さんについても考える時間にしていきます。
初めてのご参加の方もふるってご参加ください!コーチ一同お待ち申し上げます。
-
【6月のオンライン講座:体験しよう!対話型アート鑑賞】
詳細
本講座は1枚の絵画をみんなで鑑賞し、自分が感じたことを自由に対話する参加型のセッションです。
「アート鑑賞」というと、とっつきにくさを感じるという方もいるかもしれません。
でも大丈夫、肩の力を抜いて楽しみましょう。絵画やアートの知識は一切不要です!VTS (Visual Thinking Strategy) と呼ばれる、MoMA (ニューヨーク近代美術館)で開発された鑑賞教育カリキュラムの手法を使って、一枚の絵をじっくり見ていきます。自分なりに感じ、考える。そしてそれを対話を通じて他者と共有する世界を体験しましょう。
前半は、参加者全員でこの対話型アート鑑賞を実際に体験します。
後半は、(株)マインドフルラーニングならでの視点も交えて、安心安全の場づくりやお子さん・生徒さんへの声かけのヒントなど、「学び」の土壌と対話型アート鑑賞がもたらす魅力をみんなで話し合います。 -
【実践】5つの学習スタイルから考える子どもの「強み」と「学び」
詳細
今回の講座では、学習スタイルをどのように実践していけば一人一人のお子さんに寄り添えるのか、5つの観点からアプローチした実践例をご紹介すると共に、参加者の皆さんで、ご自身やお子さんや生徒さんについても考える時間にしていきます。
初めてのご参加の方もふるってご参加ください!コーチ一同お待ち申し上げます。